医師・看護師・介護士などの退職理由について

医療職とは、医療に携わる職業のことを指し、医療従事者とも言います。医療職には、医師や看護師をはじめ、作業療法士やカウンセラーなど、病院に勤めている職種がよく知られていますが、薬剤師や介護に携わる職種も含まれています。これらの職業は、命に関わる仕事なので、さまざまな面で過酷と言われており、退職理由は自然と似通ってくる傾向にあります。

特に介護職の離職率は高く、改善点が必要になっています。職種に関わらず女性であれば退職理由の一つとして、頻繁に出てくるものが、結婚や出産、育児です。結婚してパートナーの都合で引っ越しをする必要がある場合や、妊娠をきっかけに職場を離れる女性は珍しくありません。看護師や介護に関わる仕事は女性が多いので、この理由が上位に上がっているのです。これを防ぐためには、短時間勤務の導入や、出産や育児をしても働きやすい職場環境を整えることがポイントになります。

また、どの職業であっても上位に上がってくる理由として人間関係があります。介護関係の仕事の場合は、常に同じ利用者と接することが多かったり、スタッフ同士の距離感が近すぎたりして、人間関係が大きな負担となり、辞めていく人も少なくありません。また、他の職種と比べて給料が安く、そのうえで重労働であり、満足感が少なく不満がたまりやすいことも挙げられます。介護職だけでは生活が成り立たないことなどを理由にして退職していく人も多くいるので、業界全体の賃金上昇は今後の課題となりそうです。このように、医療職には他の職種にはない問題点や課題があり、それが退職理由に結びついているのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です